豊橋 石巻神社 ④2015年12月21日 06:36


今日は 石巻山 です。



                               撮影日 2015.12.01
石巻山 頂上です。 ゴツゴツしてますが、 休憩はできる広さ。


東方面は 奥の岩に登らなないと・・・

 
・・・で 岩に登って 東側を 撮りました。 何か 白いものが???


望遠 700mmで・・・冬山だな。

望遠 1100mmで・・・山に知識が無い 私。



もう少し 南より・・・撮っておけば パソコンで 確認するわ・・富士山。


目視で確認が 出来なかった・・・から トリミングで 拡大しました。

白い矢印が 富幕山、 赤い○の中に 富士山。 目視では 雲かと思った。

北方面。たぶん 鳳来方面。 土地勘 無くって・・・どこが 何やら???


西南方面。 たぶん 豊川方面。 


西北方面。 たぶん 豊橋、渥美半島方面。 全方位とも、 晴天で 気分が良くなる 

山頂からの 景色。 夜に来るのは 怖いけど、 夜景はキレイでしょう!! 

山を下りながらの 途中に 自然科学資料館に 寄りました。

此処までの 下山時間は 35分。

入場無料は 最高の キャッチフレーズ!!


ホールの展示だけ・・・。 係員は 居ない。


資料館の屋上から たぶん 豊橋港方面を。



次回(12月23日) 湖北五山 大福寺 です。