本坂峠の椿群生20232023年03月16日 11:45

今日は、  北区の  椿群生地 です。



                                          撮影日2023.03.15

2年ぶり、  5回目 でした。   今年は  時期が良かったのか?  花が多いのか?

今までで 最多の 花の数。  

かなりの数の花が 落ちてますが、  まだまだ  咲いている花も 多い わ。

低いトコにも 咲いてるし、 今回が 一番 良かった。

江戸時代の 姫街道と 交差する ツバキ原生林。  落ちた椿も 風情がある?

姫街道の 石畳は、 後世になって 敷かれたモノ でしょうが、  小石が浮いてて 歩きにくい。  

靴を履いて来れば良かった。  底がうすい サンダル では、 道の凸凹が モロに 伝わる わ。



例年通りなら  花桃トンネル だろうが、  今年は 敢えての  三ヶ日方面。




本坂峠の椿群生 20172017年02月15日 07:00

今日は 北区 本坂峠の椿群生 です。



親水公園から 30分でした。  3年連続で来てますが、 ココの椿、 見頃の時期が

さっぱり分からない・・・・。



                               撮影日 2017.02.13  写真は全て クリックで拡大します。
案内板には、 ヤブツバキとあります。


江戸時代の  姫街道を登って行きます が・・・・。


木にも、 街道にも、 椿は ほとんど見当たらず。


2015年2月25日   今年より、12日後。  花は  少なかった。


2016年2月9日   今年より、4日前。  1番良かった。


数少ない 花を 撮りました。  今日は 逆光撮影が 多い・・・・。


舗装路に 戻って、 探します が、 この程度。


蕾は 有る。  早かったのか??


割れた 果実も 有る。  遅かったのか??  蕾、 花より 数が多い。


御覧の通り  花は  ほとんど 無い。


今年は はずれ だわ・・・・。



時間的に 長居が出来ない状況でしたが、  長居をする状況じゃあ 無い。

本坂峠の椿群生 20162016年02月15日 06:10



今日は 北区三ヶ日町の 本坂峠の椿群生 です。

                            撮影日 2016.02.09


此処のヤブツバキは 何月頃が 見頃なのか?? 分かりません・・・。

去年は 2月24日。 去年と比べても・・花が多い??

どうも群生の 感覚が 私とは違うようで・・・。


花が 小振りだから 群生を意識させない。
 


木が高い?? 道からだと かなり高いから 携帯では 難しいねぇ~。

去年は この木が メインだったけど、 今年は まだ 早かった。

こんなアングルの写真 多いよね・・・。


アップも ね。  この木は 蕾が 多かった。


姫街道を 登って。 石畳が ゴツゴツ・・・高圧洗浄でも したのかしら??


今年のメインは コチラ!!  木に花は キレイさっぱり 無い。


イイ感じ。


赤色だけ残して。 あまり違わない・・・。


先ほどの 群生を 写しても・・・さびしい・・・。


カメラの機能を 使ってみたかった だけ。






本坂峠の椿群生2015年03月03日 06:02



今日は 本坂峠の椿群生 です。

                                                                                    撮影日 2015.02.25

北区三ヶ日町本坂に あります。 自宅から1時間弱です。

新・浜松自然100選です・・・看板無いけど。

三ヶ日町から 国道362号線を 本坂トンネル目指して 西進。

トンネルの手前の 看板が有る交差点を 右折進入。 ココから2Km先です。

途中、姫街道に出合います。


600m先の 看板。


駐車スペースは この辺で。 奥の道はゲートで 行き止まり。

手前の看板は 大王桜の 立派な看板。 調べたら 20m位下に 有るみたい。

ココの椿は ヤブツバキ らしい。  花が小さい? 


姫街道に それは 有ります。


う~ん 時期が 早いのか、遅いのか よく分からない 現状 でした。


花の写真って 取り留めがなく 枚数が増える。











群生を写したかったけど。  群生してない感じ・・・。



次回は 新城 県民の森 です。