女滝 20232023年10月14日 07:15

今日は、  天竜区の 女滝  です。




                                          撮影日2023.10.13

 先週が 男滝、 その下流の 女滝です。  1日で 2滝は 無理なお年頃でして,  その分

 ゆっくり見てます。      先輩と行った時 以来の、  2年3ヶ月振り。

駐車場所から、 18分。  やっと滝まで 降りる場所に。   アクセス道路を 通行禁止に 

してるから、 滝までの小道は、 けもの道 同然。  特に 下りは 滑りやすいから 要注意。

予想では 30分で滝前まで だったが、  滑ったり、 寝転んで休憩で 40分 掛かった わ。

今回、 陽の光が 滝前を横断する時に、  偶然 出会いました。

そして・・・・水面を 撮ってました。

陽光の中に入って、 滝は何処だ? の写真。

陽光は、 ほぼ正面。

1時間で、 向かって 右から左に 陽光は 移動しました。   楽しい 時間だった わ。

帰る頃には、 見慣れた 女滝に戻ってました。   高さ、 水量とも  合格!!

帰りの登りは、 21分で 登り切りました。   日頃の 散歩アドベンチャーの おかげ か?

新勢力の シダ、  定番の タウコギの種と、 戦いながらの急坂は 脱水症状 一歩手前。

やっとこさで、 けもの道同然を 登り切り、 通行止めの道に 到着。  30分 寝転んで休憩。    

疲れたけど、 陽光の中の 女滝を見られたから 良し!!




女滝2021①2021年07月15日 07:45

今日は、  天竜区の  女滝  です。



   写真は全てクリックで拡大します。         撮影日2021.04.26

9ヶ月振りに、  女滝に行って来ました。  雨が降ったのは、 ちょっと前。

水量は、 ほどほどだ  と思ってました が、  こんなに多いの??

しかも、 水がキレイで  とても冷たい。

16回目の訪瀑となれば、 下草が多くても  なんとかなるモン。

そして・・・・・・しっかり  滑り落ちました。

いつからだろう??   こんなに 陽が入って、  明るくなったのは。

今の私には、 行き帰りに 難所が有るけど、  初めて来た 8年前の

気力、 体力を取り戻したいもの。   また来たいモン です。



女滝20202020年07月06日 22:05

今日は、  天竜区の 女滝  です。



    写真は全てクリックで拡大します。        撮影日2020.06.17

1年2ヶ月振りに、  女滝に行って来ました。  梅雨の中休みなので

水量は期待して無かったけど、 思っていたよりも 水量は多かった。

8年間で 14回目の訪瀑だけど、  やっぱり良いトコ だわ。


いつものカーブミラーのトコから、 下りて・・・・・って  下草がいっぱい。

イヤな予感がしたんだ。  足元が見えないって  苦手。

去年までは、 地元の人たちなのか?  下草を刈って下さって有ったのに。

この シダの葉っぱの下に、 切り株が・・・・・。  行きも帰りも オットットでした。

杖 代わりの一脚でなんとか、 踏ん張りましが、  リウマチのリハビリの一環で

来てるのに、 転んではシャレにならんわな。

駐車位置から  健康体なら10分程で、  落差20mの  女滝。  お弁当を

食べながら、 マイナスイオンを浴びてのんびり過ごすなら  絶好の場所。

でも、 この時期、 水は かなり冷たい。

ミヤマカワトンボ。  今までは、 女滝では見られなっかた トンボ。

ヒヨドリ でしょうか??   鳥を撮るのは  たいへん!!

望遠  800mm以上で撮ってました。   ・・・・・・カメラ任せ ですから。


         ***********************



                                 撮影日2020.07.02
梅雨の晴れ間に、  先輩と 行って来ました。   今から振り返っても

この日だけピンポイントに、 晴れた日でした。

先輩のオープンカーでは、  清滝橋を渡っての 300m程の山道が・・・・・・で、

スーパーキャリイ君の出番です。

まぁ、 想像通り 凄い水量だわ。    いつもは余裕で渡ってくる せせらぎを

ドキドキで渡りました から。



右手で マウスや、 お箸も 持てない日が有る中  ブログの更新も

滞りがち。   幸いにも?? ハンドルとマイクは 持てるから、 出来る事を

やるだけ ですわ。



女滝20192019年02月25日 06:13

今日は、 天竜区上野に有る  女滝です。



   写真は全てクリックで拡大します。       撮影日2019.02.05

1年半振りの  女滝でした。   このごろ雨が降っていないので、 水量が

心配で、  少し雨が降った翌日に、  訪れてみました。 


いつもながら、 遊歩道は管理されてます。


予想通り  堰堤を抜ける水も  少なめ。


今日は、 安全靴の為  堰堤下の飛び石沿いに  対岸に渡ります。


左岸の定位置? から見て、  2本の木が倒れてました。 

去年の台風24号か??

やはり、 水量は  ほどほど  でした。


水量が少ないから、 淵が綺麗に見えます。

淵に有った  大きい倒木が2017.8には、  撤去されました。

下段の滝は、流れが変わったようで。




13回目の訪瀑ですが、  自宅から1時間以内で  落差20m  いつ来ても

程々の水量が有って  管理もされてて行きやすい。


女滝20172017年06月08日 06:00

今日は  天竜区の女滝  です。



         写真は全てクリックで拡大します。    撮影日2017.06.06

普通の雨が  5日前では、  何処の滝に行っても  ほどほど  ですから・・・・。

九ヶ月ぶりの、  10回目の、  女滝に  行って来ました。

駐車位置に  1時50分に到着。



うん??  曇り空なのに  明るい??   沢山の木が伐(き)って 在りました。


車道から すぐは、  なかなかの急勾配。  でも、  明るい。


恥かしいぐらいに  明るい  滝前。


女滝の 上の滝。  水量が少なくて  岩が見える。


扇状には  なって無い、  今回の  女滝の 下の滝。


滝の辺りは、  木が伐って無いから 暗いのか?    新緑は綺麗。


女滝の渕が  こんなに透けて見えるなんて  初めてかも。


何気に  好評の  高さ比較。   1m75cm(自称)。


明るいと思った  渕の中は  暗かった。   

写真は  ほぼ全滅・・・・・・動画から 静止画を。


淵の中の 岩周辺。  小魚が居ました。  動画の方が  見やすい。


滝の横には  ナガレヒキガエル・・・たぶん。  横顔の写真でないと  判別は・・・・。



動画再生時に  音量注意  です。  3分37秒 です。


                      https://youtu.be/EeVHtpN2sPg




私の分類で、 滝全体で  200回目の訪瀑でした。

          1回目  2011.05.31  青屋不動の滝。

     50回目  2014.04.15  白滝。

    100回目  2014.09.30  男滝。

    150回目  2015.06.02  男滝。

    200回目  2017.06.06  女滝。


                                  どこまで続くやら・・・・・・・・。