田原市 菜の花ガーデン2023年01月21日 09:11

今日は、 田原市の 菜の花ガーデン です。


                                                                           撮影日2023.01.18

モアイ像から 加治町寄って、 渥美半島突先から  国道42号線で

目的地  菜の花ガーデンに 到着。

開花的には、 60%ぐらい??  2月 中旬かな?


去年は 菜の花と 向日葵で、 2回 先輩と来てた。

えっ??  入場料??   運営基金じゃあ無くて。   これだけの管理は

お金がかかる訳ですから。

菜の花コロッケが  ホクホクの出来たてで  美味かった。

黄色いポストに ソテツの木。  写真を撮るには 重要なモニュメント。

やっと晴れて来た。  予報では 朝から 晴れだったのにと、 天気に

文句を言っても・・・・。

此処の菜の花は、 茎が太くて 葉っぱも サラダで食べれそうに

肉ずきが 良い。  加治の花畑とは 品種が違うってことだ そうだ。

咲いていない なっちの丘手前は、 今年は 土の病気で 不作だそうです。

自然相手は、 思うようには なりませんって。

寄りかかって・・・・・・・久々の外出で お疲れモード だわ。

でも、 今年は  出かけよう!!



菜の花ガーデン2021夏2021年07月24日 07:45

   今日は、  田原市の  菜の花ガーデン  です。




   写真は全てクリックで拡大します。          撮影日2021.07.22

菜の花ガーデンが、 夏は ひまわり畑に 変身する らしい と。

・・・・で  行って来ました。  22日は、 祭日なのね。  家のカレンダーは

赤くなかったから、  渋滞の訳、 満杯の駐車場の意味が 分からなかった。


菜の花ガーデンよりは、  簡素化されてます。  テント、 トイレ、 ベンチ、

黄色いポストは  有りません。

ひまわりの花は、 ほとんど同じ方向(東北東か?)に向いてるから  歩き回らずに

撮れます。

しっかし、 同行者は 精力的に動き回っています。

この暑さで  ひまわりも  お疲れモード かも。

ナンバーを加工して 送って来たからには、 ブログ掲載は 承知ですよ ね。

思っていたよりも、 背が低い ひまわり。  座れない 私には キツイ。




田原市 菜の花ガーデン20202020年04月01日 07:40

今日は、  田原市  菜の花ガーデン です。



     写真は全てクリックで拡大します。       撮影日2020.03.17


先輩の、 オープンカーに乗っけてもらい  楽チン気分で、 田原市まで

来ました。  2年振り、 3回目です。

此処の 菜の花畑は、  面積、 密度、 花の育成具合とも、

この辺りでは  最高!! 

場内マップが、 ちゃんと最新版に  なってる。   菜の花ランウェイと

ポストのオブジェが  増えてるのか??

入場して  いきなり撮ると、  逆光でした。

この、 オブジェ(幸せを呼ぶ菜の花ポスト)が、  場内3ヶ所に。

となりの 菜の花狩りは、  新型コロナで お休み中。

なっちの丘まで、 歩いて来ました。   右足が  痺れてきた・・・・。

なっちの丘より  西側が、  咲きそろっているのは  初めて見た  かも。

正直に言って、  菜の花は  気持ち悪い。   

花のトコが  頭に見えれば、  もう立派な  ムカデ です。



風邪で  咳が・・・・・。   この時期、  咳をすると  他人の視線が痛い。


こ・の・ご・ろ 田原市 菜の花ガーデン2018年02月24日 09:43

今日は、  田原市堀切町浜敷の  菜の花ガーデン  です。




         写真は全てクリックで拡大します。   撮影日  2018.02.20

桜や梅がダメでも、  菜の花なら大丈夫!!  咲いてます で 伊良湖まで。



湖西市から、赤羽までは  新所原を抜けて、 愛知県に入り  県道403号線から

国道42号線に。  王道だと 私はおもってましたが、 

ナビでは  豊橋経由で国道259号線の南大久保交差点から、 県道28号線で

国道42号線。   約40km  1時間半だって。


国道42号線では、  2回も愛知県警のネズミ捕りを目撃してますから  注意です。


大神山八幡宮から、 1時間20分で  道の駅 あかばねロコステーションに。

昼飯休憩??     平日だから、  顧客年齢層は 高い。


グーグルマップは,  8月の撮影なのね。  枯れてる菜の花。   

菜の花畑だったなんて、 気が付かずに通り過ぎる な。   右折して  駐車場。


思っていたよりも、 ずっと伊良湖岬に近い。


2013年に来てますが、  看板など無くて・・・・・・お化粧が艶やかに??


いろいろ催し物も 開催されてます。  観光に  力が入っている。


運営管理費ですか??  100円です。  強制では  ありませんが・・・・・。

知らなかった私は、  財布を車の中に・・・・。


思っていたよりも、  広い。   なっちの丘往復が  最有力候補。


平日には、 菜の花コロッケや、  菜の花ジェラートなど 販売してます。


上の写真の丸太に腰かけると、  目線が菜の花の高さに揃う??

歩いている人と比較して、  菜の花は  70~80cmか??


・・・・・・風で揺れるんです。


雲一つ無い 冬の空を撮りたくて、  上ばっかり見てました。


運営費で造られた、  前回には無かった  なっちの丘。  


なっちの丘の  芝すべりの人工芝から  西を。

何故なんでしょう??手前は、 まだまだ状態。  一番西は 綺麗なんだが  遠いなぁ。

河津桜は、  まだ咲いてません。  ここで、 引き返しての  予定通りの  パターン。


                                   撮影日  2013.03.05
前回に撮った ほぼ同じアングル。    河津桜は散った後??


なっちの丘から  入口方面を。


椿でしょうか?  菜の花の黄色。 花の赤。 葉っぱの緑。   信号機の色 揃い踏み。


ピントをずらしてみた。   
                                   

                                   撮影日  2013.03.05
こんなアングル・・・・・忘れてた わ・・・・・。



観光バスツアーのお客さんも来て、  平日なのに  予想外の 盛況ぶり。

場所が広いから、 混雑では無いけれど。  3年前と違って、 観光地になってました。




此処まで来れば  次は、  渥美半島の突先だな・・・・・。

その場の勢いなのか?  単なる惰性なのか?  はたまた、 初めからの計画か?