二俣城址 ①2016年05月05日 05:25



今日は 天竜区 二俣城址 です。


本来の目的地は カミタカダル でした・・が・・ゴールデンウイークの渋滞なのか

自宅から 1時間過ぎても まだ 二俣町辺り。 急遽 変更(よく有る事ですが)

第3候補地(第2候補地は 高根城だった)の 二俣城址に 向かいました。


                                   撮影日 2016.05.02

天竜区二俣町二俣に 在ります。  私は 2回目の訪問。 前回は 2011.06.15 

でした。   う~ん もう 5年前かぁ~。

国道151号線(旧道)の 天竜川に架かる鹿島橋を渡って、 トンネルを通過して、 

一つ目の信号の交差点を 左折。

交差点から 100m程で 左側の坂道を登ります。


駐車場までの 途中に 大手門に向かう 遊歩道が在ります。


遊歩道入口から 登って来た道と、 写真中央が 鳥羽山公園(鳥羽山城址)方面。

やっぱり 二俣城址を語るには 鳥羽山城址は外ずせない??

5~6台は駐車出来ます。 誰も居ない・・・。


駐車場の周りには 案内板が 多数有ります。 二俣城址の石碑と 公園案内板。


左から 二俣町の案内板、 ここでもか! の直虎の旗、

浜松市 音 かおり 光 環境資源百選の看板・・・読んでも なぜ二俣城址か??

分からなかったよ。  読解力が不足している 私。

写真付きの 二俣まちあるきマップと 二俣城の経緯が書かれた 看板。

井伊直平と 築山殿と信康、 井伊直平と直虎の関係は分かった・・・が・・・

二俣城との関係が・・・信康を主語にしないと・・・読解力が無い 私。

搦手門(からめてもん)方面から 本丸跡を目指す。  裏口から ですよ。


城址の北曲輪には 旭ケ丘神社が 在ります。 

日露戦争以降の戦争の 二俣町の戦没者が祀られています。

本丸前の 食い違い虎口(こぐち)。 城の防衛の為に 段違いに造った 出入り口。


天守台の 石垣と 石碑。  石垣全体の写真を 撮り忘れて・・・。


石段を登りますが、 途中からは 木製の階段。  実戦では 梯子を掛けて

敵が来れば、 取っ払うの・・・かも。  私の勝手な 想像 ①。

天守台の上は・・・草が・・・。 お城の天守閣では ありません。 天守台ですから

高い櫓(やぐら)が、組まれていた だけでしょう。  私の勝手な 想像 ②.

天守台から 本丸跡を。 武器や食糧を保管する、兵士が集まる、砦が有ったはず。

本丸御殿では 無かったと思う。  私の勝手な 想像 ③.

浜松城と同じ 野面積みの 石垣。




次回(5月7日) 二俣城址 ② です。