宝林寺20212021年09月21日 09:45

  今日は、  北区  初山 宝林寺  です。



 写真は全てクリックで拡大します。            撮影日2021.09.14

 小雨の中、 予定変更で 行って来ました。   例年、 初詣に訪れますが

今年は、来てなかったわ。  本殿の 杮葺きの屋根の改修工事は終わったのね。


卍 (まんじ) を思い浮かべる、 格子戸が本殿に。

二十四全身立像は、 修理中も有りました。

近頃 流行りなのか、 手水鉢に 浮き球や花や水草。

猛暑だろうが、 長雨だろうが、 お彼岸の時期には、 ちゃんと咲く。

2年前の、 杮葺きの屋根の修繕中。  



宝林寺2019年06月15日 09:38

今日は、  北区の初山宝林寺  です。




    写真は全てクリックで拡大します。         撮影日2019.06.11


静岡ディスティネーションキャンペーン応援企画・初山宝林寺特別展

(ポスターの文面 そのまま)に、 行って来ました。

山田卓司さんの、 ジオラマを一挙に  21作も見れるなんて  初めて。

写真は、 一部だけですが・・・・。


作品名  「モビルスーツの風景  VE DAY」


作品名  「用心棒」



作品名  「ZAKUHEAD]


作品名  「楽園」


初山宝林寺の、 静岡ディスティネーションキャンペーンのポスターになってる。

作品名  「OLD DAYS BUT GOOD DAYS」

作品名 「ロボットが家に来る日」



6月末まで、  通常拝観料 400円で見れます。



湖北五山 宝林寺 ②2015年12月30日 06:16



今日は 宝林寺 です。


                             撮影日 2015.12.08
中庭から 西側で 御神木を。


東側で 大庫裏を。


見返して 紅葉と 佛殿を。


正面に 方丈(国指定重要文化財)を。


茅葺(かやぶき)屋根だよね??  藁葺(わらぶき)では 無いと 思う。


三和土(たたき)の 土間。 普通に 歩いちゃったよ。


中には 独湛禅師の 木像。


方丈の西側は キレイに整理中 です。 この石像達も 土台がキレイになりました。


御神木の脇まで 降りて来ました。 宝林寺の鎮守様龍文坊大権現を祀る

龍文堂です。 龍文堂、御神木、金鳴石の真ん中が パワースポットとか・・??

阿弥陀三尊の石像と 金鳴石です。


もちろん、叩いてみました。 キンと 金属音が!! 場所によって 音が違う。


静安堂まで 戻って来ました。


宝林寺の藤棚は 有名。


山門(県指定重要文化財)です。


もちろん、降りて来ただけ・・・。


来年からは、ブログを マイナーチェンジの 予定・・・。



次回 1月4日 北区 荒澤不動の滝 です。



湖北五山 宝林寺 ①2015年12月29日 06:06



今日は 宝林寺 です。

                               撮影日 2015.12.08


北区細江町中川に 在ります。     自宅から 20分です。

宇治市の萬福寺が 総本山の黄檗宗(おおばくしゅう)の お寺です。 聞いた事が

無いな・・・。


大駐車場 完備です。 案内所前の 自販機の交換をしてました。


石段を登り、拝観受付で 拝観料 350円(割引券を 使って)。


国指定重要文化財の 佛殿です。 中国色が濃く、ちょっと 違和感・・・。


屋根は 板が厚いから 栩葺き(とちぶき)でしょうか??


宝林禅寺の額と 卍(まんじ)を モチーフにした扉。


佛殿の 内部。 床は 瓦板ですから・・・ちょっと 違和感・・・。


本尊の釈迦三尊像(県指定重要文化財)。


二十四善神立像(県指定重要文化財)の 半分。


西側にも 二十四善神立像(県指定重要文化財)の 半分。


佛殿の 側面。


報恩堂です。 ○の中は 卍をモチーフにした 模様。 奥の紅葉に 


中は 正面に 宗祖 隠元禅師の木像。



次回 明日(12月30日) 湖北五山 宝林寺② です。