白倉峡の紅葉2015年11月23日 05:15



今日は 白倉峡の 紅葉です。


ブログが 湖北五山で お寺の話が 続くから、 違った話題を 取り入れようと

ゆるキャラ グランプリを 横目で見ながら・・・。

                                     撮影日 2015.11.21

午前中に 空いた時間が 3時間。 インターネットで 紅葉が見頃 とか。

湖北五山とか 三ヶ日方面が 多かった この頃。 天竜区方面に 行きたい と、

白倉峡を choice。

9時半なのに 車は いっぱいで・・・。 ここも 最後の1台の スペースへ。


この頃の 雨で かなり 落ちました。 もみじ川の 案内板も むなしい。

ニコンのカメラと 立派な三脚を持った人の 後をついて 行けば、 良い場所を

知っているかも と、 撞(つ)かず離れずで・・・。
 
この木ぐらいか?? まともに 葉っぱが 残っているのは。

ニコンの カメラは・・・どんどん 先に 行っちゃう。 

もう、見えなくなって・・・時間も 無くて・・・引き返しに。


此処までで 撮った 紅葉。


枝が GOOD!!


暗い バックで。


やっぱり 空のブルーを。


川の流れを バックに。


シンプルに。


帰路途中に 車から 大急ぎで。


帰りは 秋葉ダムまでの 狭い山道で、 すれ違う事 10回、 16台と

すれ違い。 ・・・数えちゃったよ。  20分で抜ける道を 40分とは!!!

お兄様、お姉さまたち、 戻らないから!! せめて 横に寄ってね!!



次回 明日(11月24日) 湖北五山 方広寺 ② です。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2015/11/23/7917670/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。