清滝 2018① ― 2018年03月02日 07:15
今日は、 清滝 です。
ボチボチ、 ブログにアップしないと 1ヵ月になっちゃう。
今まで、 アップが遅れて お蔵入りになったトコは 数知れず・・・・。
写真は全てクリックで拡大します。 撮影日 2018.02.12
水が写ってる?? ・・・・・・清滝ですから。 寛大な気持ちで 清滝には接しましょう。
都田テクノ南の交差点から 東進。
南は、 都田総合公園。 カインズホーム。
西は、 本田サッカー場、 モクレン通り。 此処からなら 忘れない。
都田南小学校、 都田図書館を過ぎて、 国道362号線を 右折。
国道362号線を 道なりに。 麁玉小南の交差点を 左折。
県道68号線に入ります。 交差点右は ファミリーマート。
天竜浜名湖線を 渡って、 途中から県道296号線となっても 道なりに。
新東名高速道路を くぐって。
浜北斎場を通過して。
左折は 麁玉の湯の T字路を 直進。
浜北森林公園駐車場を 通過して。
右折すると、 浜松カントリークラブ、 森林公園事務所を 左折。
赤松林を 下って、 広くなった先の交差点を 右折。
このまま、 県道296号線を行っても 着きます。
盛大に下って、 86トレノの残骸??を 右手に見て。
阿多古川渡って、 突き当りの 県道9号線を 左折。
青屋不動の滝入り口を 通過して。
青屋橋を 通過して。
下阿多古幼稚園、 小学校を通過して。
なぜか 毎回赤信号で止まる 両島交差点を 左折。
下阿多古駐在所、 郵便局を通過すれば。
三方原用水のパイプが見えて、 手前の 清滝橋を 左折。
見た目通り 車のすれ違いは 不可 です。
突き当りを 右折。
三方原用水のパイプの下の、 夏季だけ有料の駐車場に停めます。
この時期 この時間帯、 誰も居ません。
駐車場から 歩いて 2分程。
下草がない事、 ヘビが居ない事が この時期に 清滝に来た理由ですから。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2018/02/26/8794797/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。