航空祭 2015 ③2015年11月12日 06:16



今日は 航空自衛隊 浜松基地 航空祭 2015 です。

                                                                                   撮影日 2015.11.08

当日は 予報通り 雨・・・。 途中で中止にでもなったら ブログが・・・。

8時開門に合わせて 入場。  自宅から 歩いて 10分。


昨年の60周年と違って 案内板は 普通。


場内を グッルと回ろうと まず F-15Jに・・・。 あれっ 綺麗な機体。

むっ? ナンバーが 832  ?? 

2014年は 814。                     2014.09.28

部隊マークは一緒だから  機体が 去年より 新しく(1984年製)なった??

でも、今年は ブルーインパルスを 中心に 撮りたい な。


機体の アップも撮るぞ。



航空祭の開会を告げる 1番機が 発進!!



2番機も 発進。


帰ろうか と 見回せば 沢山の人が・・・。


雨に濡れない 格納庫の中には もっと人が・・・。


ブルーインパルスの パイロットによる サイン会でした。


午後の予定の ブルーインパルスの演技が 有ることを確認して 帰宅。





しかし、F-4の爆音に 誘われて 予定外に また来ちゃいました・・・。


コレが見たくて・・・今は 前日に練習しないの??  当日に飛来して

パッーと飛んで 帰投しちゃうんだ。 1週間ほど前にも 来てたみたい だけど。

アフターバーナーが 綺麗。  音も 凄い けど。


小松基地の F-15Jでしょうか??  撮るのに 夢中で 場内放送を 

聞いて無かった。 増槽を3個付けていたのも、 パソコンの画面で 初めて 知る。

雨降りでは アップなんて 無理。 片手は 傘だから ねえ・・・。


ウロウロしてたら、 こんなパンフレットを 貰いました。 ラッキーアイテムだ!!

午後も 見に来ます!! ハイ!!


ココで 2回目の 帰宅。




次回は明日 11月13日。 航空祭 ④です。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2015/11/12/7897030/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。