新城 乳岩峡 ② ― 2015年05月10日 06:33
今日は 新城 乳岩峡 ② です。
撮影日 2015.05

乳岩峡の 案内板が あります。
ループするトコまで 25分。 ループが 30分。 帰りが 20分? で
1時間15分で この駐車場に 帰って来るのか・・・。
・・なら カメラと一脚で OK! ちょっと 涼しい ジャンバーを着て。

入口です。 トイレ掃除の方に 行ってきま~す!!

まずは、雨の日は 滑るらしい 桟敷岩

3mほどの 小滝を 見て・・・今日は 滝じゃないぞ と。

さすがに 水は キレイ だ。
すれ違った方たちは 二組。 皆さん 登山仕様 なんだが・・・。 明神山の
帰りでしょうか?? スニーカーに 作業ズボンの 私は・・・乳岩仕様??

裸足で 水の中を 歩きたい・・・そんな 気分に させる 流れ。

桟敷岩を 過ぎて いよいよ 山道に。

乳岩、明神山コースの 案内板に ふと、 明神山は 行かない けど・・・途中で
別れますよ ね。 乳岩に行くのは 乳岩コース??

これが 先ほど聞いた 鉄の階段の 第1段。 まだ 余裕が 有ったな・・・
遊歩道を外れて 撮ってるモンね。

この橋も 下調べに 有ったな。 レトロ調な 橋。

ここで 明神山と 乳岩の ルートが 別れます。 ・・・良かった。

なるほど 鉄の階段が 多いわ。 まだ 勾配が緩いから この辺は。

休憩所?? が 見えます。

一休み です。 駐車場から 20分。

やっと ループの 地点に。 25分経過 案内板と ドンピシャ!!
ずっーと 登りで・・かなりの お疲れモード。 汗を・・ジャンバー脱ぎたい。
明日は 新城 乳岩峡 ③ です。
最近のコメント