厚血川の大滝 ①2015年02月13日 06:19



今日は 厚血川(河内川)の大滝 です。

                                                                                         撮影日 2016.02

浜松市天竜区佐久間町佐久間に あります。  落差 20mです。

滝までのルートは、 龍王淵と 機織淵の中間位の所から 民家脇を通らせてもらい

厚血川を登るか。 機織淵から沢を下降し 厚血川本流と出合い 登るか。

単純に 距離が短い方で 機織り渕から・・に 決定しました。


機織り渕の 駐車場スペースに 停めました。 以後の 時間経過の起点です。


機織り渕の遊歩道で 石垣のトコから 沢に。 5分で。


沢の始めは こんな感じ。 10分で。


倒木が多くて 右に左に。 迂路も。 14分で。


小?動物の 骨が。 周りを見回す 小心者です。


ツルツルの岩を ウォータースライダーのように 水が流れています。

楽しそうなので、しばらく見てました。 17分で。 ここで 10分休憩してます。

下流からでは ひねりが見えません。


厚血川との 合流地点です。 機織り渕からの支流が左から。


本流の右岸から。中央の岩のトコが 合流地点。


厚血川の下流を見て。  28分です (10分休憩含む)



次回は 厚血川の大滝 ② です。







コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2015/02/13/7566522/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。