桐谷荒澤不動の滝20232023年02月04日 07:30

今日は、 新城市 桐谷 荒澤不動の滝 です。



                                          撮影日2023.02.01

新城市の 2件目は、 滝にしました。  乙女沢に寄ったけど、 駐車スペースが 無くて パス。

2年半振り 5回目の訪瀑。   まぁ、 雨も降って無いし  水量は こんなモン。

案内板に 色がついてました。  この下 50mは、 滝までの道程。   落差15mですから。

一の鳥居は キレイに管理されてます。  さぁ、 行くぞ!  そんな気分に させてくれます。

下りの 遊歩道で、 メジロさん 発見!  ピントが 葉っぱだわ。

水が少なければ、 岩肌、地層、周りの草花、 コケ、 とか 楽しみ方は イロイロ。

注連縄から、 紙で作る 紙垂(しで)は 水で切れちゃった? 

縄で作る 〆の子 が残ってました。

岩肌には、 氷が・・・。  この時期に 滝に来るのは 久し振り。

滝前は マイナスイオンではなくて、 気温がマイナスに なるだけ。

もう、 帰りの 登り坂を 考えてる。  ポーズに キレが 無い!   この後、 車の中で

ぐったりしてたのは、 私。   まだまだ 体力不足は 如何とも し難い。

こんな 迫力のときも 有った。  これはこれで、 近寄れませんが。


改めて 浜松は 暖かいトコだと、 感じました。   中区ですけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2023/02/03/9560272/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。