長楽寺 梅トンネル 20182018年03月12日 06:20

今日は、  北区 長楽寺の梅トンネル  です。



      写真は全てクリックで拡大します。     撮影日  2018.03.10

4年連続で来てます。   なかなか満開の時に会わないもの・・・・・・。

気賀の4つ角を  左折。   国道362号線を 西進。


国道362号線の  この交差点を  右折。  案内板が有ります。


呉石学校跡の交差点を  右折。   案内板が有ります。

もう1回、  案内板が有るT字路を  右折すれば  長楽寺の駐車場です。


長楽寺駐車場を  通り過ぎて、  梅トンネル手前の駐車場に停めます。


今年は、 7~8分咲きに訪れました。


先日の豪雨で、  落ちて居る花も有りますが。


写真を撮るには  十分な花。


西側の 山肌をバックに。


頂上から、  見返しで。  枝先は  まだまだ蕾多し。


浜名湖をバックに。


バックに タンポポの黄色が欲しくって。


長楽寺の駐車場の、  河津桜は  葉っぱが目立ってきました。


此処には、  メジロが数羽  居ました。


この2枚の メジロの写真をアップするのに、  20枚以上は撮ってますから。


自宅から 25分でした。