枯山のギフ蝶 2016 ③ ― 2016年03月30日 05:15
今日は ギフ蝶 ③ です。
枯山の後半戦。 此処からが ギフ蝶 観察路と登り坂の メイン。
撮影日 2016.03.22

1回目の遭遇が終わって 気持ちも暖かくなって来ました。

枯山の頂上。 標高550mは この札になってました。

ピントが合った途端に・・・。

・・・コチラ側に 飛び立つなんて・・・。



う~ん 残念です。

これは 写真で写しました。 障害物無しで 最高!!!

同じギフ蝶を コチラも 写真で。

2頭同時に 現れました。

上の2頭の どちらか です。

降りるのも・・・な階段。

周遊道を 1周。 10頭以上の ギフ蝶に お会いして 2時間弱でした。
40分ぐらい 去年より遅い。 ギフ蝶を見てれば 10分、20分は
瞬く間に過ぎていきますよ。
帰って来たら 駐車場所には 5台と スーパーカブが。 人気あるねぇ。
静岡県では、準絶滅危惧種ですから、 捕獲監視員さんも 巡回なさっております。
ご苦労様です。
次回(4月1日) ギフ蝶 ④ です。
最近のコメント