青屋不動の滝 20162016年03月24日 05:01



今日は 天竜区 青屋不動の滝 です。



まとまった雨から 24時間後の 連休の日曜日。 

昼ごろから 晴れて来た。 遠くに行くには 時間が無い。 

普段 水量が少なくて 近いトコ・・・って。 

                                                                                    撮影日 2016.03.20
阿多古川は 来た中では 最高の水量。


休憩所が 新設されてます。 電話連絡すれば・・・ですが。


正面から 25mmでギリギリ。


落ち口は 水飛沫いっぱい。


動画を 左右から撮るつもりが 水量が多すぎて 動けず・・・。

                                   2015.12.22
水量が少ない時は 片側だけ・・・この差は 大きい。

                                 2015.12.22
水量が少ない時にも 行ってます・・・寂しい。  今回で 9回目の訪問。


五重の石塔と。


久し振りに 滝の上に 向かいます。


ガードレールから急斜面で・・・降りれず。


滝までの途中に 花が・・・無い。 この滝は 花も楽しみだったのに・・・。

時期が悪かったようだ。



再生時 音量注意です。 1分58秒です。



                          https://youtu.be/hOWqO28w6CA





ハイスピード撮影です。 スローモーションです。 音はありません。

2分27秒です。



                          https://youtu.be/fqOZU72DTHo




私の 直瀑のベンチマークの滝。 水量が有れば 近いし、 遊歩道だし、

ただ、陽が当たらないから 暗い。




次回は 枯山のギフ蝶 です。