豊根村 水神の滝 ②2016年03月07日 05:40



今日は 水神の滝 ② です。


水量が多くない滝だと 言われているから・・・ちょっと心配。

まとまった雨から 6日後ですから。 

まぁ~ 場所の確認をしないと ね。 ・・・で来てますが。

                                   撮影日 2016.02.26
倒木で ひどい事になっていると・・・慣れた人が滝まで 45分だと。


赤い堰堤の水は 少なめ かな?? 普段が分からない 私。


基本的には 沢登りだと 書いてあった な。


吸殻入れが・・・此処でタバコを吸う 強者が居るようだ。


中部電力の標識とも 此処で お別れ。


倒木も 2年で、 葉っぱは 大部分は枯れたようで・・・助かった。

小さい蛇行が続くのね この沢。

右岸から左岸、また右岸と 主に倒木を避けながら。


目印の 炭焼き跡。 25分経過。


デッカイ岩の 此処で 一休み。 まだ 遠いのかなぁ・・・。


水神の滝が み、見えた!!! この小山を乗り越えれば 到着。

 
ほぉ~ 良い感じ だ!!  45分かぁ~ 上出来!!

車で 2時間。 滝まで 45分は 今までの滝の中で 1番遠いな。



次回 3月9日 水神の滝 ③ です。