さんぽ2025-292025年06月01日 13:15

今日は、  散歩アドベンチャー  です。





                                         撮影日2025.05.31
アジサイ (ヤマアジサイ)。    八重なんだけど、   アジサイも いろいろ有って・・・。

ナミアゲハ。   コレは、 終齢幼虫。  目玉に見えるのは、 模様。

ヤマボウシ (山法師)。    近くの公園に・・・・ ハナミズキと間違えそう。

セージ (和名 薬用サルビア)。   ラベンダーセージなのかな??

ベコニア。    七ケ月以上 咲いているんだね。   この葉っぱと  赤い花が 良いな。





近所周り。     急坂  なし。     30分。


リウマチ。

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 中。

右 手首・・・痛さ 中。    右膝・・・・痛さ 弱。




さんぽ2025-302025年06月02日 10:00

今日は、  散歩アドベンチャー  です。




                                          撮影日2025.06.01
カンノンチク (観音竹)。    花は、 何十年に 一回だって??  貴重な写真??

もう、 生きてる間は 無理かも??   そんなに貴重な花なの??   もう、一回 見てこよう!!

ホンアマリリス。   手のひらサイズの、  デッカイ花。  品種は、 アフロディーテ??

デンドロビウム。     品種は、 ハマナレイク ドリームかも??

今日の花は、  疑問符ばっかり だわ。





近所周り。     急坂  なし。     30分。


リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 中。

右 手首・・・痛さ 弱。   左 手首・・・・痛さ 中。




さんぽ2025-312025年06月03日 12:15

今日は、  散歩アドベンチャー  です。





                                          撮影日2025.06.02
ノアサガオ (琉球朝顔)。     もう、 咲くんだ。

フウラン (風蘭)。    花が遠くて、 このデジカメでは 限界。   日本原産の ランだって。

シュンラン (春蘭)。    蕊柱 (ずいちゅう)や、 唇弁 (しんべん)が よく分かる かも。

開花時期が、  今では無いんだが・・・・・・??

遠鉄ストアーの、 移動スーパー  です。   毎週 月曜日の 午後1時頃、  近所に来ます。




近所周り。      急坂  1往復。     40分。



リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 中。

右 手首・・・痛さ 弱。   左 手首・・・・痛さ 中。



さんぽ2025-32①2025年06月05日 08:30

今日は、  散歩アドベンチャー  です。




                                          撮影日2025.06.04
マグワ (真桑)。   カイコさんが 葉っぱを食べる クワ です。   実が熟すと、赤から黒に。

ロクジョウマンネングサ (六条万年草)。    -30℃でも 育つようだ。

ノウゼンカズラ。    コレが咲くと、 暑くなったなと。

マリーゴールド。   9カ月間も咲いてる 花なんだ。

アスクレピアス・クラサビカ (和名 トウワタ。)     見た目よりも、 危ない花。

ハグルマトモエ (♀) (歯車巴 蛾)。     春型でしょう。  初見だわ。




今回も 二回に分けました。



リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 中。

右 手首・・・痛さ 弱。   左 手首・・・・痛さ 強。





さんぽ2025-32②2025年06月06日 10:30

今日は、  散歩アドベンチャー  です。






                                          撮影日2025.06.04
オレンジリリー。  オレンジ色のユリだけで、  品種名が有るの??

ペチュニア・サフィニア。    ラベンダーレースなんだね。  サフィニアは、 サントリーの登録品種。

シモツケ (下野)。   下野国 (栃木県)に由来。   ならば、 上野国 (こうずけのくに) (群馬県)

は有るのかな??

オクナ・セルラータ (ミッキーマウスの木)。   そうだった!!  調べて 思い出す この頃は・・・。

ペラルゴニウム・グランパッソ。   ゼラニウムの親戚。  ウサギの耳のような・・・・が 特徴。





近所周り。    急坂  1往復。    1時間30分。



リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 中。

右 手首・・・痛さ 弱。   左 手首・・・・痛さ 中。