さんぽ2025-33 ― 2025年06月07日 08:30
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.06.05

サルビア・メドーセージ。 色使いが 珍しい。 塗り絵にしても、 この組み合わせは 無いな。

アオスジアゲハ (青条揚羽)。 目まぐるしく飛ぶ、 此奴。 写真は 難しい。
近所周り。 急坂 なし。 30分。 晴れちゃって、 暑くなってきて、 リタイア ですわ。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・強。 左 手首・・・・痛さ・・・中。 右膝・・・・痛さ・・・強。
紫陽花の花 ― 2025年06月11日 13:10
今日は、 紫陽花の花 です。
撮影日2025.06.11

紫陽花の花。 ちょっとボケちゃった。

ニチニチソウ (日日草)。 まぁ、定番 です。
撮影日2025.06.07

サルビア・ファリナセア (別名 ブルーサルビア)。
雨で 散歩に出れず、 家の花を 撮りました。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・・痛さ・・・弱。 左足首・・・・痛さ・・・強。
ガーデンガーデン ― 2025年06月13日 14:15
今日は、 ガーデンガーデン です。
撮影日2025.06.12

豊橋市大岩町に、 在ります。 自宅から、 1時間 かな。 梅雨の晴れ間に 来てみました。

まぁ!! とにかく 広いから・・・・。 何でも有りそうな 気がします。

いくつかの苗を買ったようだ。 ベランダ、 玄関と、 飾ってくれるでしょう。
私は、 トイレを探して 右往左往。 疲れた わ。

こちらは、 先に寄った、 クックマート湖西店内の ガーデンガーデン。
思ったモノが 無かったのか?? 30分ぐらい西の、 本店まで 行くことに。
もちろん、 クックマートで買い物してから。 写真は、 同乗者二人を 遠くに見て。

近くの 勢川 大岩店で、 昼飯。 混んでた わ~。 基本、 月曜日が定休日らしい。
豊橋では、 11店舗も有る 老舗でした。 豊橋名物の カレーうどんに・・・暑くて止めた。
まぐろ漬け丼ランチを、 注文しました。 完食できるか、 不安でしたが、 食べれるモンです。
ざるそばは、 そば皿2枚ですから。 ・・・・・・晩飯は、 抜きました。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・・痛さ・・・弱。
右 肩・・・・痛さ・・・強。
さんぽ2025-34 ― 2025年06月14日 09:15
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.06.13

インバチェンス (アフリカ ホウセンカ)。 下の写真の サンパチェンスの こちらが 本家。

サンパチェンス。 インパチェンスの サカタの種の、 品種改良版 らしい。

クチナシ。 沈丁花、 金木犀と、 三大香木だって。 確かに、 すごく匂うわ。

タイサンボク。 花をよく見れば、 雄しべが 落ちた後かな。

此方の花なら、 雄しべが残ってる。 手のひらサイズの、 デッカイ花 です。

オカトラノオ (丘虎の尾)。 この辺りでは、 猫の尾 位にしか 成らないねぇ>

ヨウシュヤマゴボウ (洋酒山牛蒡)。 根、葉、 果実よ、 全草に毒を含みます。 注意!!
近所周り。 急坂 なし。 30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・・痛さ・・・弱。
右 肘・・・・痛さ・・・中。 右肩・・・・痛さ・・・中。
左 足首・・・痛さ・・・中。
さんぽ2025-35 ― 2025年06月15日 09:00
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.06.15

メランポジウム (黄帝菊)。 ふれあい公園の 夏バージョン。

ニワシロユリ (別名 マドンナリリー)。 3000年以上栽培される?? アンタ 歳は いく??

アフリカン マリーゴールド (万寿菊)。 コレも、 ふれあい公園の 夏バージョン。
近所周り。 急坂 なし。 30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・・痛さ・・・弱。
右 肘・・・・痛さ・・・中。 右肩・・・・痛さ・・・中。
左 足首・・・痛さ・・・弱。
最近のコメント