さ・ん・ぽ ㉓ ― 2023年06月22日 10:00
今日は、 散歩アドベンチャー ㉓ です。
撮影日2023.06.19

アベリア・ラディアンス 似てる種類が多くて、 萼片(がくへん)の色が 決め手。

ハンゲショウ (半夏生) 夏至から 11日目の、 半夏生の日に咲くからが 由来。

シンジュボシマンネングサ (真珠星万年草) 2008年に この名前になりました。

シマトネリコ 庭木としての、 人気ナンバーワン だって。

ブラシノキ ガーデンパークの 北側駐車場から 入れば、 有りましたよね。

ペンタス ギリシャ語の 5 に由来する 名前。 五角形の 星型の 花。

セイヨウニンジンボク 葉っぱが 朝鮮人参に 似てるから 命名。

オランダカイウ サトイモ科。 黄色いトコは 仏炎苞で、 花は真ん中だけ。
最近のコメント