さ・ん・ぽ ⑳2023年06月12日 12:00

今日は、  散歩アドベンチャー ⑳  です。



遅くなりましたが、 8日の 散歩アドベンチャー です。

                                          撮影日2023.06.08
オオムラサキツユクサ      苞 (ほう、 蕾を包むように葉が変形)に 毛が有る。

アリウム・ギガンチウム    鑑賞用の ネギ坊主。    これから 咲くのね。

サルビア・ガラニチカ    萼片が黒い  Black & Blue です。

オステオスぺルマム・スパイダー    品種は、 パープル なんですが、  どう?? 

ソケイノウゼン    ノウゼンカズラ科 3ッ目。

ムラサキクンシラン  (別名 アガパンサス。 アフリカンリリー。)

カンナ    種は 堅くて、  マラマスの 中身だって。

ジニア (百日草)    長~く咲くから、  浦島草 とも。

ユーフォルビア・シルバースワン     葉っぱが 2色 (カラーリーフ)で、 柔らかい印象。