さ・ん・ぽ ⑰ ― 2023年06月01日 20:00
今日は、 散歩アドベンチャー ⑰ です。
明日は、 梅雨前線か、 台風なのか で、 雨予想。 金曜日の散歩を 早めて行って来ました。
撮影日2023.06.01

ガクアジサイ 八重の花。 品種が多くて 1時間以上 見てる・・・・。

セイヨウタンポポ 侵略的外来種 ワースト100 だって・・・・・だろうね。

オオカッコウアザミ モサモサ感が 可愛い。

アカメガシワ これから 咲くんだね、 雌花さん。 デッカイ葉っぱは、 器の 代用品。

オーラックスブロンズヘイズ 真ん中の 黄色いのが 花。 上に見える葉っぱは、 他品種。

ノラニンジン 杉玉みたい。

アベリア 春から秋まで 花が咲き続ける 、 四季花だ そうです。

ザクロ (柘榴) 蕾が 果実みたい。 果実の丸かじりは NG です。

タチアオイ 梅雨のころから咲き始め、 1番上の花が咲けば、 梅雨が終わる (梅雨葵)

ヘチマ (糸瓜) 浜松市との 関係が 深いなんて、 知らなかった。

ナンテン (南天) 難を転じる 縁起木。 赤い実は 目立つからねぇ。

カノコガ (鹿の子蛾) 小鹿の背中の 模様に似てるから 命名。 雄 かな?
最近のコメント