川売の里2023 ― 2023年03月09日 08:00
今日は、 新城市の 川売の里 です。
撮影日2023.03.08

2年連続、 5回目の訪問。 去年より 1週間 早い 訪問。
満開には ちょっと 早かった。 例年通り 来週だな。 それでも 人混みは 例年通り。

いつもながら キレイに管理されてて、 さすが です。

小さめの 梅の花ですが、 これだけの 数が集まれば 圧巻!

駐車場所 (路駐ですが) から、 ずーーーーっと 登り坂。 この辺りから 急坂。
今年は ダメだった。 反省点・・・・・体力がない人は、 回る道を 考えないと。
お年寄りの ご夫妻も、 また今度 と言って 途中で 帰って行きました。

座り込んだ 石垣から、 せめて 川売の里らしい 写真を撮りたい と。

河津桜は、 よりによって 高いトコに 有りますから。
今年は 立入禁止で、 止められた 径が 多く感じられた けど。

調子よく 歩けたのは、 20分。 下り坂で 膝は ガクガク。 折角の みたらし団子も
喉を通らず。 水分補給したから、 寝っ転がる姿は 見せずに済んだ。 進歩した??
例年通りなら 木下しだれ梅園に寄るはずが、 今年は 違う。
此処から、 2時間以上の 車の移動。 プランB です。
最近のコメント