こ・の・ご・ろ佐鳴湖の花火 ― 2019年08月05日 07:00
今日は、 中区 佐鳴湖の花火 です。
写真は全てクリックで拡大します。 撮影日2019.08.03
去年は、 佐鳴湖の花火を 見に行ったけ?? 一昨年は??
全く覚えてない 私。 今年は、写真を撮れば 忘れない!!
見る場所は、 蜆塚町。 3階建ての屋上から。 直線距離で 2km。
花火は そんなに大きく見えないけど、 コチラは 御馳走食べて満腹、
涼しい風が気持ち良く吹いて、 みんな笑顔で 特等席気分。
今年は、 7時半から8時半までの 1時間。 年々短くなるみたいだけど、
夏の風物詩は 存続させて欲しいもの。
今年は、 鹿島の花火と 同じ日。 例年は、 袋井の花火と 同日開催だった。
スケールは小さいけど、 近所で ゆっくり見れる花火は 楽しいもの。
今年は、 三日月と花火が 共演。
花火を撮るのは、 初めてだから・・・・・・・カメラの 手持ち夜景で 撮ってます。
35mm換算で 440mmの望遠で。
シャッタースピードを もう少し遅くしても・・・・・・私には、 これで 十分。
子供の頃には、 町内の夏祭りで 花火が上がり、 神社に露店が出て、
親戚が集まっての 楽しい時間が、 夏休みに有ったっけ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2019/08/04/9137329/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。