1/100 ソレイユ・ロワイヤル 24 ― 2012年11月23日 06:06
後部回廊側部の製作です。
キットの部品です。

まずは、 吹き抜け部分を 抜きます。 ピンバイスで細かい穴を レリーフに
掛からない様に 細かくあけて、 最後はカッターで。

切り取ったレリーフは 薄くまた薄く 削ります。

壁面とレリーフが スムーズに見えるように 縁も注意が必要。

回廊も 整えます。

ここで 大問題が!! レリーフを貼る壁と 回廊の高さが 合わない!!!
船体の壁に ロイヤルブルーのプラ板を貼って なんとか しちゃいました。

斜に構えると 苦労の甲斐が ・・・まだ苦労は・・・。

う~ん正面では こんなモン。。。

次回 25日。 後部回廊下部 です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2012/11/23/6591890/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。