1/100 ソレイユ・ロワイヤル ⑬ ― 2012年10月24日 06:37
前部を作ります。
まず船首隔壁を作ります。 パウスプリットも同時接着だって。 あとから後から。。。。

パウスプリットと スペーサー。

やっと、飾り板の接着です。 接着後 2日間の 放置プレイです。
その2日間での作業は 船尾回廊部でした。 左下に・・・。 ブログでは Season4で。

1/100の 私を乗っけて。

飾り板の接合部には しっかり隙間と段差が・・・。

外側は 舷側張り出し板の場所、内側は渡り廊部ですから それなりに・・・。
ロープをかけるピンレールを 金属製に換えました。 オーバースケールですが
見た目の派手さに負けた。

治した場所の写真が無くて ↓この辺かな。

次回 26日。 3段目甲板の大砲を付けましょう
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2012/10/24/6573290/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。