さんぽ2025-60 ― 2025年10月27日 09:15
今日は、  散歩アドベンチャー  です。
                                          撮影日2025.10.26

ホトトギス (杜鵑草)。    確かに 鳥の 不如帰の 胸の模様に似ている な。  
近所周り。      急坂   なし。      30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。     左 手首・・・痛さ・・・弱。     左 肘・・・痛さ・・・中。
                                          撮影日2025.10.25

浜松基地航空祭リハーサルを、  屋上から 撮ってはみましたが、  どうしようもなく  遠い!!

近くに来るような 気配も無く。   

惜しい!!    ピントが、  手前の樹木に・・・・。
さんぽ2025-59 ― 2025年10月22日 08:30
今日は、  散歩アドベンチャー  です。
                                          撮影日2025.10.06

キンモクセイ (金木犀)。   雨上がりの朝~♪    かなり香りがするようですが、 
私は、 サッパリ!

ギンモクセイ (銀木犀)。   今日は、 コチラと セットで。   

シマジロエダシャク。   前翅 (まえはね)と 後翅 (うしろはね)の 間を開けて、  
静止する らしい。   この単体でいえば、 色が薄いんだが・・・。
近所周り。      急坂   なし。      30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。     左 手首・・・痛さ・・・中。     左 肘・・・痛さ・・・中。
アサギマダラ ― 2025年10月21日 09:00
今日は、   アサギマダラ   です。
                                          撮影日2025.10.20

今年は 例年より ちょっと早めに、  しかも 駆け足スケジュールで、  去年と同じ場所に
行って来ました。    5年連続ですから。

雨上がりの朝~♪   8頭ほど 居ました。    去年の 倍以上。   携帯で撮ってる方々も。

コチラの勝手ですが、  羽を開いて欲しいのだが・・・・。    なかなか ね。

座って撮りたいんだけど、  今のところ私には 無理!  

滞在時間  12分。    今年も お会いできて  良かった わ。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。     左 手首・・・痛さ・・・中。    
さんぽ2025-58 ― 2025年10月19日 08:15
今日は、  散歩アドベンチャー  です。
                                           撮影日2025.10.18

アスクレピアス (トウワタ)。   コレも キョウチクトウ科 だって。  茎などを切ると、
毒性の白い乳液が出てくる ようだ。    至る所に 咲いてるよ。

オオカマキリ (大蟷螂)。    まだ、 居たか??   この頃の 涼しさで  夏は 終了では??
近所周り。      急坂   なし。      30分。。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。     左 手首・・・痛さ・・・中。     左 肘・・・痛さ・・・強。
さんぽ2025-57 ― 2025年10月17日 13:15
今日は、  散歩アドベンチャー  です。
                                          撮影日2025.10.16

ニチニチソウ。   なんだ、  ニチニチソウなら 家のベランダにも 有ります わ。
キョウチクトウ科で、  毒性が有ります とな・・・・・知らなんだ。

スイフヨウ (酔芙蓉)。   朝の時間に 撮りましたから、  白色です。
宗源寺、   西来院。      急坂   なし。      1時間15分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。     左 手首・・・痛さ・・・弱。     右 足首・・・痛さ・・・中。

最近のコメント