食事会172025年07月18日 11:00

今日は、  食事会   です。




                                          撮影日2025.07.17
今回は、 初めて入ります くら寿司 です。   このところ 寿司屋さんと言えば、

はま寿司、 スシローしか 行ったことが無い。  敷居は高くないとはいえ、 ちょっと ドキドキ。

久し振りの 食事会は、  娘と 下の孫との 四人です。   

孫と 私との接点が少ないから との、 嫁さんと娘の はからいです。

レーンの下半分 回転寿司、  上は テーブルへの 直行便。   店内の音が大きめ。

お客さんも たくさん入ってたし、  うるさいわ~。

醤油は 上のゴムを押して、 一滴づつ出すタイプ。   ドバッと出ないから 安心。

お年寄り、 幼児に 優しい??   店によって 違うもんだと。

お寿司屋さんの ガリって、  生姜じゃないの??   味は アメリカンな、 優しい味。

タコ、 イカが 有るなんて、 早速注文しました。

カルビ系は、  正直 はま寿司の方が 美味い わな。  下の皿は フグ でしたが、 ウ~ン。

まんなかの イワシが 大きかった。   下の皿は、 イカ天。  大きすぎて 持て余し気味。

最後に注文しては、 いけなかった。  晩飯 食べれず・・・。

レジは セルフ。   相対的に 値段は 高め。  

前回の 男子会の場所、   コメダ珈琲店の 筋向かい でした。





リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。

右 手首・・・痛さ・・・弱。




さんぽ2025-402025年07月13日 09:00

今日は、  散歩アドベンチャー  です。



                                          撮影日2025.07.12
ユーコミス (パイナップル リリー)  和名 ホシオモト(星万年青)。

なるほどね。   小さな花が 咲いてるんだね。

サルスベリ (百日紅 ヒャクジツコウ)。    1年の1/3は 咲いてるのね。

オリエンタル ローズ リリー。   八重咲きで 豪華です。  ユリの女王とも。  初見だわ。

ハナキリン。   キリストの 茨の冠 が コレ??

コスモス (和名 秋桜)。    7月は、 暦の上では  秋だモン ね。




近所  周り。    いつもは道路から眺めているだけの、 プランターがたくさん有る お宅に

            特別に許可をいただき 撮影出来ました。   写真 3,4枚目。

            有難うございます。

急坂   なし。    30分。   30℃超え無いうちに、 7時半から 散歩。



リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。

右 手首・・・痛さ・・・弱。   


朝だけ、  蝉が鳴いてます。


男子会152025年07月02日 08:45

今日は、   男子会   です。




                                          撮影日2025.07.01
今回の男子会は、  浜松市立東部中学校  3年1組の 仲良しコンビに招かれた  男子会。

お医者様から 外出禁止令を 破っての 参加ですから。   曇り空だったから、 良いでしょう??

写真を 右手側が アイ君、  左手側が エス君。   学年合同同窓会の 3年1組の幹事として、

日頃から 活動している お二人です。  頭が下がります。

初めて、 コメダに来ました。  浜松志都呂店です。   平日の午後ですから、 空いてました。

浜松市民としては、  遅めのデビューでしょうか??

珈琲が有名なの??   空気が読めない 私は、 コーラなどを注文しました。

男三人で 2時間あまり、  十数年振りでしょうか??

送り迎えも していただき、 申し訳ありません。   お役に立ったでしょうか?

次回が有りましたら、  また参加希望で・・・・。





リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。

右 手首・・・痛さ・・・中。    左 手首・・・・痛さ・・・弱。 

左 足首・・・痛さ・・・弱。




さんぽ2025-39②2025年06月24日 08:15

今日は、  散歩アドベンチャー  です。




                                          撮影日2025.06.22
ガウラ。   白い蝶が 舞っているように見えるから (和名 白蝶草)。

カシワバアジサイ (柏葉紫陽花)。   葉っぱが 柏の葉に 似ているから

ジャカランダ。    満開になったとき、 紫雲がたなびいているように見えるから 紫雲木。

レーズン(さだまさし)、  世良公則さん、  中島みゆきさんに 楽曲有り。

アサガオ。    白は 久し振りに見た わ。

ネムノキ (合歓の木)。   夜になると 葉っぱが 合わさって閉じて(就眠運動)するから。

オキザリス・トライアングラリス (紫の舞)。   リウマチを悪化させる 可能性だって・・・・おいおい。





近所周り。     急坂   1往復。     1時間。


リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。

右 手首・・・痛さ・・・中。    左 手首・・・・痛さ・・・弱。    





さんぽ2025-39①2025年06月23日 08:15

今日は、  散歩アドベンチャー  です。





                                          撮影日2025.06.22
ムクゲ (木槿)。   松尾芭蕉、 小林一茶も、 句を  詠んでます。   1日花なんて、 勿体ない。

グラジオラス。    赤のグラジオラスの花言葉は、  用心深い  だって。

コンロンカ。   白い葉っぱみたいのは 萼片。   上がっていけない 坂に 咲いてた。

ロベリア  花型が 蝶の様に見えるから (和名 瑠璃蝶草) だって。   確かにね。

どうやら、  カボチャ (南瓜) の花 だわ。   こんな小さな花から、  あの カボチャ かよ。

ゼフィランサス。   ピンク色は、 サフランモドキ だって。  白い花は、 タマスダレ。





リウマチ

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。    左手 指・・・・痛さ・・・中。

右 手首・・・痛さ・・・強。    左 手首・・・・痛さ・・・弱。