天竜区 明神滝 ③ ― 2015年08月04日 05:55
今日は 明神滝 ③ です。

動画は 2015.04.02の 明神滝 です。 ブログに アップ済 です。
再生時 音量 注意 です。 1分40秒 です。
ハイスピード撮影 です。 スローモーション です。 音は 有りません。
2分26秒 です。
次回 8月6日 新城 県民の森 です。
明神滝 ② ― 2015年04月10日 12:43
今日は 明神滝 ② です。
撮影日 2015.04

2分程で 休憩。 ヒル除けに穿いてる カッパが暑くて 苦しいよ。
沢に入って 26分。

また 2分程で 休憩。 なかなか 近づかない。

またまた 2分程で 休憩。

後は 滝前の 大岩だけだ・・・から 2回 休憩してます。

明神沢に入ってから 1時間6分! 今の自分では こんなモン・・・。

やぁ~ 疲れた~ けど 良い滝だわ~!! しばらく 見とれてた。

落ち口を。

淵に落ちるから 音はデカイ。

水量が 思っていたより 多くて(布滝は 少なかったけど・・まだ言うか?)
近寄れませんでした。

滝前の大岩から 振り返って。

帰りは なるべく 高いトコで・・・で 朽ちた橋。

駐車スペースから ちょっと下流の 水窪河内川の堰堤。 7~8mの 落差。
帰りは 車まで 45分でした。 沢で 行ったり来たりより ちょっと高いトコで
上がり下がりの方が 楽だったかも。
お土産のヒルが 2匹・・・。 気温が10℃を越えてたからねぇ。
明日は カナメ神宮の 枝垂れ桃 です。
明神滝 ① ― 2015年04月09日 06:09
今日は 明神滝 です。
撮影日 2015.04

水窪町山住に あります。 落差 40mです。 自宅から 1時間50分です。
布滝の 水量が多くないのを確認して 明神滝に行く。

布滝から トンネルを抜けて・・・。

4分程で 駐車スペースに。 目印の看板が 白一色で 通り過ぎる寸前でした。
カーブと舗装材を 目印にすれば 良かった。

長靴で 水窪河内川渡り 駐車スペースを 顧みる。

水窪河内川の 川原を 歩く。

4分程で 明神沢に入ります。 ココが時間経過の 起点。

踏み跡に沿って 左岸を行きます。

思ってたより 登って行きます。 ピンクのテープを 頼りに。

苔が多いんだな。 滑るんですよ・・・昨日の雨で 地面も枯葉も 濡れてて。
布滝の水量は少なかった けど。

この辺りから 右岸に。 沢に入って 8分。

上がって下がって 15分経過。

疲れた~ 休憩。 18分経過。

24分経過で 遠くに 滝が・・・。 嬉しかったなぁ~ で 休憩。
明日は 明神滝 ② です。
最近のコメント