タマネギ畑 最終 ― 2025年04月08日 12:30
今日は、 タマネギ畑 最終 です。
撮影日2025.04.08

奥まで、 終了です。

終わった~!!!!! 来年は ? です。 高齢化 ですから。

あとは、 配達 だわ。
タマネギ畑6 ― 2025年04月07日 16:15
今日は、 タマネギ畑 です。
撮影日2025.04.07

コンテナ 7箱、 プラス ビニール袋 2袋。 今日で 収穫は終わると 思ってましたが、
あとわずか 残りました。 タマネギが 大きく成りすぎて、 コンテナに 幾らも 入らない・・・・。

明日、 残りの収穫です。
タマネギ畑5 ― 2025年04月01日 09:00
今日は、 タマネギ畑 です。
撮影日2025.03.30

コンテナ 7箱を 収穫しても、 タマネギを 干すところが 無くて 苦労してます。

労働力は この二人だけ だから。

あと 一回かな??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
撮影日2025.03.31

富塚町の、 佐鳴湖公園 富塚花見台駐車場の ソメイヨシノ。
枝が垂れて、 危ない かも?? 浜松市の 公園緑地課だろうか?? 選定中だった。

三時過ぎの 火事。 倉松町の プラスチック工場 だと。
タマネギ畑3・4 ― 2025年03月23日 10:45
今日は、 タマネギ畑 です。
撮影日2025.03.22

家の畑も 本格的な 収穫 です。

引っこ抜いて、 砂を払って、 根っこを切って、 茎を切る。 なかなかの 手間です。

コンテナ 7箱。 まずまずの収穫量。
------------------------------------------------------------------
撮影日2025.03.23

二日連チャンの、 畑通い。

半分は、 収穫 出来た かな??

今日は、 コンテナ 8箱。 私の配達分は、 今日から です。
タマネギ畑2 ― 2025年03月20日 10:45
今日は、 家のタマネギ畑 です。
撮影日2025.03.19

1月23日に、 様子見の収穫から 約2ヶ月。 大きくなりました。

例年より 2週間遅くの 収穫。 この畑、 何故だか 品質の良いタマネギが 取れます。

遠くに見えるのが、 古橋廣之進記念プール ToBIOです。 この畑 野球場候補地の 一角です。
来年は、 遊休地の予定。

コンテナ2箱。 ゴミ袋1袋。 とりあえず です。
収穫する人が 忙しくて、 もう少し お待たせ します。
最近のコメント