さんぽ2025-61 ― 2025年11月01日 13:30
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.10.29

ガウラ。 日本では、 ハクチョウソウ (白蝶草)。 蝶々が飛んでるようだ と。

ローズマリー。 なに? 香りが 認知症に効果がある?? 何処に 咲いてたかな??

オンシジウム・フレクスオサム かな?? ランの一種。 ダンシング・レディ・オーキッド と、
呼ばれる様です。

シュウメイギク (秋明菊)。 アネモネの仲間 です。 花弁に見える白いのは、
萼 (がく) が変化したもの。

ミナミアオカメムシ。 和歌山県が北限だったのに、 2009年に 愛知県豊橋市で 発見され、
温暖化の せいで、 北上中です。 越冬しますから、 此奴ら。
自宅は ヤモリ君が居るからか?? 今年は 少ない。
近所周り。 急坂 1往復。 1時間30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。 左 手首・・・痛さ・・・弱。 左 肘・・・痛さ・・・弱。
食事会19 ― 2025年11月03日 08:45
今日は、 食事会 です。
撮影日2025.11.01

根上がり松の 五味八珍 です。

11時開店に 合わせました。 帰りには お待ちの方々が イッパイだった。 繁盛してます。

ふわとろ天津飯を 注文しました。 前回、 チャーハンが 合格! だったので。

8分ほどで 来ました。 ご飯は、 チャーハンでは無かった。 白いご飯だった。
まぁ、 味は 合格!

連れは、 排骨麺 (パイコーメン)を 注文しました。 なんだ?? それ??
テレビで コマーシャル やってた わ。

しょうゆラーメンに、 カツが のってる・・・・って見た目。 味は 聞き忘れた わ。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。 左 手首・・・痛さ・・・弱。
さんぽ2025-62 ― 2025年11月06日 08:45
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.11.05

アシダンセラ。 検索すると、 グラジオラス と 出ます。

ウスミドリナミシャク。 コレぞ 萌葱色 (もえぎいろ)って 感じ。
近所周り。 急坂 なし。 30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・痛さ・・・弱。 左 足首・・・痛さ・・・中。
さんぽ2025-63 ― 2025年11月07日 09:15
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.11.06

チャノキ (茶の木)。 ツバキ科なんだ。 花期は、 10~11月だって。

フジバカマ。 おや、 ま~、 近いところに フジバカマが・・・。 しかし、 アサギマダラは
いない。
近所周り。 急坂 なし。 30分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。 左 手首・・・痛さ・・・弱。 左 足首・・・痛さ・・・中。
食事会20 ― 2025年11月08日 08:30
今日は、 食事会 です。
撮影日2025.11.05

我が家の 定番。 はま寿司 です。 今年は 2回目。
開店が 朝10時からになってました。 11時過ぎからは、 ものすごっく 混みます。

10時半に 入店しましたから、 まだ 空いてました。

グーグルマップの メニュー欄に、 大戸屋の定食が 有ったので、 行ってみました。
しかし、 目の前のタブレットには無く、 係員を呼んで 聞きましたら、 定食は やってない と。
なんだよう~!! プランBに行こうにも 座っちゃたし、 引き返せない。

しかたなく いつもの メニューで 食べました わ。

ハエが・・・。 久し振りに 見た わ。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・痛さ・・・弱。 左 足首・・・痛さ・・・中。
最近のコメント