男子会15 ― 2025年07月02日 08:45
今日は、 男子会 です。
撮影日2025.07.01

今回の男子会は、 浜松市立東部中学校 3年1組の 仲良しコンビに招かれた 男子会。
お医者様から 外出禁止令を 破っての 参加ですから。 曇り空だったから、 良いでしょう??

写真を 右手側が アイ君、 左手側が エス君。 学年合同同窓会の 3年1組の幹事として、
日頃から 活動している お二人です。 頭が下がります。

初めて、 コメダに来ました。 浜松志都呂店です。 平日の午後ですから、 空いてました。
浜松市民としては、 遅めのデビューでしょうか??
珈琲が有名なの?? 空気が読めない 私は、 コーラなどを注文しました。

男三人で 2時間あまり、 十数年振りでしょうか??
送り迎えも していただき、 申し訳ありません。 お役に立ったでしょうか?
次回が有りましたら、 また参加希望で・・・・。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・中。 左 手首・・・・痛さ・・・弱。
左 足首・・・痛さ・・・弱。
さんぽ2025-40 ― 2025年07月13日 09:00
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.07.12

ユーコミス (パイナップル リリー) 和名 ホシオモト(星万年青)。

なるほどね。 小さな花が 咲いてるんだね。

サルスベリ (百日紅 ヒャクジツコウ)。 1年の1/3は 咲いてるのね。

オリエンタル ローズ リリー。 八重咲きで 豪華です。 ユリの女王とも。 初見だわ。

ハナキリン。 キリストの 茨の冠 が コレ??

コスモス (和名 秋桜)。 7月は、 暦の上では 秋だモン ね。
近所 周り。 いつもは道路から眺めているだけの、 プランターがたくさん有る お宅に
特別に許可をいただき 撮影出来ました。 写真 3,4枚目。
有難うございます。
急坂 なし。 30分。 30℃超え無いうちに、 7時半から 散歩。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。
朝だけ、 蝉が鳴いてます。
食事会17 ― 2025年07月18日 11:00
今日は、 食事会 です。
撮影日2025.07.17

今回は、 初めて入ります くら寿司 です。 このところ 寿司屋さんと言えば、
はま寿司、 スシローしか 行ったことが無い。 敷居は高くないとはいえ、 ちょっと ドキドキ。

久し振りの 食事会は、 娘と 下の孫との 四人です。
孫と 私との接点が少ないから との、 嫁さんと娘の はからいです。

レーンの下半分 回転寿司、 上は テーブルへの 直行便。 店内の音が大きめ。
お客さんも たくさん入ってたし、 うるさいわ~。

醤油は 上のゴムを押して、 一滴づつ出すタイプ。 ドバッと出ないから 安心。
お年寄り、 幼児に 優しい?? 店によって 違うもんだと。

お寿司屋さんの ガリって、 生姜じゃないの?? 味は アメリカンな、 優しい味。

タコ、 イカが 有るなんて、 早速注文しました。

カルビ系は、 正直 はま寿司の方が 美味い わな。 下の皿は フグ でしたが、 ウ~ン。

まんなかの イワシが 大きかった。 下の皿は、 イカ天。 大きすぎて 持て余し気味。
最後に注文しては、 いけなかった。 晩飯 食べれず・・・。

レジは セルフ。 相対的に 値段は 高め。

前回の 男子会の場所、 コメダ珈琲店の 筋向かい でした。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。
さんぽ2025-41 ― 2025年07月22日 17:00
今日は、 散歩アドベンチャー です。
猛暑、 雨、 猛暑、 冠婚葬祭と、 このところ 散歩アドベンチャー に行けず。
撮影日2025.07.21

タカサゴフヨウ (高砂芙蓉)。 朝咲くと 夕方には 萎む 1日花ですから、 連発で勝負 です。

ムクゲ (木槿)。 フヨウと 似てるんです。

ゼフィランサス。 今回は、 黄色で。 キバナサフランモドキに なるかな?

カンナ。 あ~あ、 真夏だな。 花に見えるところは、 雄しべの変化だから
実も 種も、 できません。

ソテツ (蘇鉄)。 コレは、 雌株ですね。 株元に鉄を蒔けば 元気になる 名前の由来。

クマゼミ。 コイツが鳴くと、 真夏です。 昔は 高~いトコばかりで、 なかなか採れなかった。

アブラゼミ。 昔は 夏の主役は コイツだった。
宗源院。 近所周り。 急坂 なし。 40分。
リウマチ
右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・・中。 左手 指・・・・痛さ・・・中。
右 手首・・・痛さ・・・弱。 左 足首・・・痛さ・・・弱。
最近のコメント