さんぽ2025-242025年05月15日 08:45

今日は、  散歩アドベンチャー  です。




                                          撮影日2025.05.14
ニオイ クロタネソウ。     ツタンカーメンの お墓から出土した 植物だって。  3000年前!!

サルビア・ミクロフィラ。     4月21日にも 掲載しましたが、 色違い で。

シュンラン (春蘭)。  別名 ジジババ   説明は・・・・・出来ません。




近所周り。    急坂  なし。    30分。


リウマチ。

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 弱。

右 手首・・・痛さ 中。    右 肩・・・痛さ 中。    右足 膝・・・痛さ 強。






さんぽ2025-252025年05月19日 10:30

今日は、  散歩アドベンチャー  です。




                                            撮影日2025.05.16
アイリス・アルビカンス    アイリスは、 ギリシャ語で 虹 だって。  まぁ、 アヤメ ですが。

カキ (柿)。     柿の花かぁ~。  初めて見た わ。

アルストロ メリア (別名 ユリズイセン)。    12月20日の 誕生花だって。

ラベンダーデンタータ。   6種類有る ラベンダーの 2種類目。  頂点は 苞葉 (葉が変形)。

白い毛で覆われている  シルバーグリーンの  歯のような (デンタータ) 葉っぱが美しい だと。




近所周り。      急坂   なし。      30分。

リウマチ

右手 指。








さんぽ2025-26 ①2025年05月20日 13:30

今日は、  散歩アドベンチャー  です。





                                          撮影日2025.05.19
ホタルブクロ。   この見た目ですから、  チョウチンバナ、 ツリガネソウ など、  別名は 豊富。

ヤマハギ。   他の写真で検索しても、 ハギ (萩)。    秋の七草だろう??

いくら何でも 早いだろう! と、 思ったけど  6月から 開花時期なんだね。

バイカウツギ (梅花空木)。   幹が中空だから、 空木。  分からん なぁ~。

カルミア (アメリカシャクナゲ)。   もっとアップで撮りたかったが、 パナソニックのカメラが重くって、

散歩のお供は 軽いカメラと、 携帯なんで・・・。

ベラドンナ リリー (和名 ホンアマリリス)。   ベラドンナは、 イタリア語の 美しい淑女 だって。

ランタナ。   1年の半分は 咲いているんだね。

タイワン コマツナギ (台湾駒繋)。    馬を つないでおけるほど、 茎が丈夫だとも。

テイカカズラ。   藤原定家から、 命名かぁ~。   さすが、 日本原産種。




今回は、  写真が多すぎて 二回に分けます。





さんぽ2025-26 ②2025年05月21日 08:31

今日は、  散歩アドベンチャー  です。





                                          撮影日2025.05.18
クレマチス。    萼が、 8枚は クレマチス。  6枚は テッセン。  で、 良いのかな??

シャクヤク (芍薬)。   葉っぱに 切れ込みが無いから、 シャクヤク

トキワツユクサ (常磐露草)。    トキワって、 常緑って意味なんだね。

ヤグルマギク。   ギリシャ神話、  ツタンカーメン、  マリー・アントワネット、 と、 話題は豊富。

パッションフルーツ (和名 果物時計草)。     まだ、 食べたこと 無いから。





西来院、  宗源院。      急坂  1往復。      1時間。

調子が良くって、  頑張りすぎた わ。



リウマチ。

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 弱。

右 手首・・・痛さ 弱。   




ガーデンパーク20252025年05月22日 08:30

今日は、  ガーデンパーク   です。



                                                      撮影日2025.05.21


一昨年は  4月28日。   去年は 5月10日。   今年は 5月21日。

残念ながら 藤、ネモフィラは 終わってました。   10時前に  駐車場に 到着。


平日の 午前中・・・・・人は 疎ら (まばら)。

散歩アドベンチャーのように、  花にスポットは 当てません。

ゆっくり ゆっくり 歩いて、 日陰のベンチで休憩して、  此処まで  45分。

ローズソフトクリームを食べて、  調子を落として、  また 45分で 車まで戻りました。

1時間45分の  散歩でした。






リウマチ。

右手 指・・・・コレを基準に 痛さ・・中。    左手 指・・・・痛さ 中。

右 手首・・・痛さ 弱。