さんぽ2024-55 ― 2024年11月01日 08:45
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2024.10.31

まぁ、 季節柄の 1枚。

ツバキ。 艶がある、 葉っぱの木。 花からの命名じゃー 無いんだ。

ホソバ ヒイラギナンテン。 今、 季節通りに 咲いています。

ムラサキゴテン。 まだ、 咲いてる・・・・。
近所周り。 急坂 なし。 30分。
さんぽ2024-56 ― 2024年11月04日 13:00
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2024.11.04

眠り猫 パート2。 日なたぼっこが、 気持ちよさげ。

オキザリス。 冬木に咲く 種類なんだね。

ホトトギス。 ドラゴンボールの セルが 飛来したぞ!! ちょっと、 見える。

シロヨメナ (ヤマシロギク)。 今が盛りと 咲いてます。
宗源院。 急坂 なし。 30分。 急に 陽が出て、 暑くなった。
夕焼け ― 2024年11月05日 08:00
今日は、 夕焼け です。
撮影日2024.11.04

携帯で、 ベランダから 撮りました。 西の空の 三日月と金星 だと思いますが。
アサギマダラ2024 ― 2024年11月09日 14:00
今日は、 アサギマダラ です。
撮影日2024.11.05

今年で 4年連続の アサギマダラ。 報道で有名になったのか、 近くでも フジバカマが
咲くようになって、 近回りでも お会い出来ます。

しっかし、 11月5日は 最終かな?? 3頭と、 お目にかかりました。
フジバカマも、 ちょっと お疲れ気味に 見えました。

3頭目は、 ちょっと小さかった。 例年とは違う写真を撮って見たかったが、 企画倒れ・・・。

湖西市大知波の 落ち葉の里親水公園で、 お会いしてきました。 フジバカマも たくさん有って
アサギマダラの 最盛期ならば、 もっと遭遇出来た かな??
さんぽ2024-57 ― 2024年11月10日 08:45
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2024.11.08

ハイビスカス。 まだ咲いてるか~・・・・・・・。 花が大きくて、 目立つよ。

ウキツリボク (浮き釣り木) 別名 チロリアンランプ。 なかなか 目立つんだ。
近所周り。 急坂 1往復。 40分。 同じコースじゃあ 花も無いか??
最近のコメント