今日は 新城市 乙女沢 荒澤不動の滝 です。
撮影日 2016.10.04 写真は全て クリックで拡大します。
案内板と 共に。 定番のアングル。 落差10mだっけ。
ほぼ正面から。 ほぼ西面の壁を (東向きに) 落ちています。
南側から この淵が無いと、 この滝は 魅力が・・・・・・。
もちろん、 お不動様は 健在。
その不動明王像の 目線で。
相変わらず 落ち口には、 ジャマな枝が有ります。
透明度バツグンの 渕。
落差10mでは、 落ちてくる水飛沫が 痛い。
触れる滝ですから ずぶ濡れです。
動画で 偶然に。 滝の水中写真。
次回、 乙女沢 荒澤不動の滝③ です。
最近のコメント