乙女沢 荒澤不動の滝 2016 ①2016年10月07日 05:30

今日は 新城市 乙女沢 荒澤不動の滝 です。




                撮影日 2016.10.04  写真は全て クリックで拡大します。

昨年の6月以来 です。  5回目の 訪問でした。  昨日の雨で  水量は

大丈夫と予想して。


駐車場所は  新城市役所 鳳来ゆーゆーありいな の駐車場 です。


自宅から 1時間弱で 着きました。


装備を整えて、 忘れ物無いように、 入口から。   飯田線の踏切を越えて いざ。


前回までの 乙女沢 荒澤不動の滝のブログでは、 滝までの 700mの遊歩道が  

紹介して無いから、  10分程の道のりを 25分かけて ゆっくりと 歩む。

この岩だけが、 水が滴り  苔も 盛大に。


沢ガニさんも。   動きが早くって  ピント外れだった。


透明度バツグンの水。 こんな小滝は 乙女沢の 魅力。  水が有れば・・・・・。


この岩の断面が  気になって。  柱状節理かもって。


平らな岩の上を 流れる水。  新城には 多い シチュエーション。   水が有れば・・・・。


小岩の上に  木が育つ??  次回、 来ることがあれば  成長を楽しみにしたいな。


遊歩道250m付近。  最初の 分岐場所。


木漏れ日が 遊歩道に。

 
                                      撮影日 2014.05.27
その先には、 ベンチ。    私は・・・先を 急ぐ。


滝まで 2ヶ所在る 分岐場所。   看板、貼り紙と  案内は親切 です。


この小川??に  水が流れて居れば  滝の水量は  大丈夫。

流れて無くても、 いまさら  引き返せは しないけどね。


おぉ!!  良かった。  渕も在るし。


だらだらの登り坂で  意識はしてなかったけど、 駐車場から 60m登って来たんだ。