新城 桐谷 荒澤不動の滝 ② ― 2014年11月09日 06:37
今日は 新城 桐谷 荒澤不動の滝 ② です。

2014.05.27
数年前の写真には 滝のもっと近くに 鳥居が在るように見えますが。 不動様も
滝の壁に鎮座されてたようにも。 でっかい岩と倒木が これらの 原因でしょうか?
立入禁止が結果でしょうか?

歩道の真ん中に でっかい岩。 景観が・・・。 2014.05.27

滝つぼにも 違和感たっぷりの 岩が。 2014.05.27

不動様は ココに。 岩の後ろに鎮座してます。 2014.05.24

祠と社務所? 2014.05.24

吊橋を渡って 向こう岸から。 2014.05.27

帰り際、 ガードレール越しに 落ち口が 見えます。 得した気分。 2014.05.27

駐車場にした 菅原神社。 石段 350段越えで お目にかかれます。 2014.05.27
次回は 新城 乙女沢 荒澤不動の滝 ① です。
新城 乙女沢 荒澤不動の滝 ① ― 2014年11月10日 06:15
今日は 新城 乙女沢 荒澤不動の滝 です。
撮影日2014.05.24

新城市豊岡 にあります。 落差10m です。
自宅から駐車場まで 1時間10分 です。 滝までは +30分か。

滝の場所が分からなかったから 湯谷温泉の駐車場に停めました。

湯谷温泉街を 歩きながら。

趣のある メインストリートでした。

やっと見つけた 看板。

滝までは 700mのようです。

水 少な!

落ちた水は 地面に染み込むだけ。

大きな不動様。 手前の白と緑がタバコの箱。
明日は 新城 乙女沢 荒澤不動の滝 3日後再訪 です。
新城 乙女沢 荒澤不動の滝 ② ― 2014年11月11日 06:21
今日は 新城 乙女沢 荒澤不動の滝 3日後再訪 です。
撮影日2014.05.27

雨が降った後の 再訪です。 桐谷荒澤不動の滝と 連チャンで。
今回は 車を 乙女沢の看板のトコ に停めましたが ダメなんですね。

遊歩道脇に小川も流れてる。 前回は涸れてました。

見えて来ました。 前回とは違う お姿で。

立派です。

滝つぼが 出来てました。

裏見して 上を向いて。

裏見して 前を向いて。

写真は 上がちょっと切れていますが 高さ比較。
丁度いい 水量だったね。 乙女沢の滝を 知っていれば 続けて行ったのに・・・。
次回は 新城 荒澤不動の滝 ① です。
新城 荒澤不動の滝 ① ― 2014年11月12日 06:24
今日は 新城 荒澤不動の滝 です。

新城市日吉町山ノ田に あります。 落差12mです。 自宅から1時間 です。
去年来た時は 向かって右側の滝だけだった。 左側の滝は 高さがあります。

県道69号線から 新城市老人福祉センター案内板で 右折。 2014.04

老人福祉センター 付近に駐車。 2014.04

老人福祉センター内 南側から 遊歩道に。 2014.04

荒澤の滝 の看板通りに。 2014.04

健康の道 です。 2014.04

10分で 滝に とうちゃこ。 2013.09

不動明王像があります。 2013.09

こんな位置関係で。 2014.04
明日は 新城 荒澤不動の滝 ② です。
新城 荒澤不動の滝 ② ― 2014年11月13日 06:30
今日は 新城 荒澤不動の滝 ② です。

この日は 滝が 二筋でした。 2014.04

この日は 一筋でした。 2013.09

向かって 左側の滝の上部です。 2014.04

同じく 下段の滝です。 2014.04

上段の滝 左右です。 向かって右側の滝は 下からは見えない。 2014.04

合流地点の淵 です。 2014.04

滝の上から 下流を見て。 2013.09
明日は 長楽寺 です。
最近のコメント