1/100 ソレイユ・ロワイヤル ⑦ ― 2012年10月12日 06:26
ソレイユ・ロワイヤル Season 2 のはじまり・・・はじまり・・・。
キットでは 1段目甲板の製作です。
キットでは 1段目甲板の製作です。
2分割の甲板を船体に差し込むには やさしく、 ゆっくりと、 状況をよく確かめて、決して
無理をせずに、 エイッ!! って。 コツを掴めば 簡単よ。 2段目甲板もあるし。
甲板は タンの缶スプレーで。 砲門カバー付けて、 大砲付けて

船尾部分は プラ板で高さ調整。 全門とも虫ピン打って 固定しました。
後々 動いたら修復不可能ですからねぇ。

砲身が長いように思えたから うしろよりで固定しました。
側面の1番後ろは 飾り物の関係で 1歩前へ。

出と高さの調整して 砲身の固定を。

ズラリ並んだ大砲。 これで終わりにしとけば イイものを・・・。

錨用ロープの決め方が。。。 水切り板からアングルやら

手摺やらマストの補強やら

椅子にテーブル、 舵の棒まで。

完成後は 全くみえませんから!!

砲門の蓋のためのロープを 忘れずに。

次回 14日。 2段目甲板 Part 1 です。
最近のコメント