さんぽ2025-7 ― 2025年03月26日 09:15
今日は、 散歩アドベンチャー です。
撮影日2025.03.25

元 蜆塚幼稚園の 入り口の ソメイヨシノ・・・・・開花。

セイヨウタンポポ。 やっと、 タンポポの季節です。

ブドウムスカリ。 6万年前の遺跡から、 発見?? 凄いじゃぁないか。

ハクモクレン。 花が大きいから、 目立つよね。

白梅 (八重)。 まだまだ、 ウメだって 咲いてます。

ラッパスイセン。 やっと見つけた ラッパスイセン。 いったい 幾つの水仙を 撮っただろう?

カラフトヒヨクソウ (樺太比翼草)。 あれっ? 浜松で咲いてて いいの??

キルサンタス マッケニー。 冬から 春にかけて、 咲く花なんだ。

シレネ ピンクパンサー。 この時期、 ちょっと早いけど 暖かいから。

カンシロギク (寒白菊)。 マーガレットかと思った。。
宗源院。 急坂 なし。 30分。
初音を 宗源院の 境内にて。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takashi-0402.asablo.jp/blog/2025/03/26/9763489/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。